湘南の由来

相模湾沿いの海岸は、言わずと知れた湘南です。

うちのスタジオは相模大野にありますので、湘南で開催されるフライベントにもよく参加します(写真は長谷寺散策路からの由比ヶ浜)。

マリンスポーツも非常に盛んですし、どこかハワイに通じるものがあって特別な感情を抱かれる方も多いでしょう。

でも湘南という名前の由来ですが、相模の相にさんずいをつけ、その南だから湘南というのは、どうやら後付けみたいですね。

中国の揚子江支流に湘江(シャンジャン)という川があるのですが、その南側の風光明媚な地域が湘南と呼ばれ、それにあやかって命名されたそうですよ。

なにせ、現在の日本は欧米文化にどっぷりと漬かっていますけど、昔は中国一辺倒の時代もありましたので。

2022年09月27日